雇用保険料率引上げ2022

コロナ禍により雇用保険財政が悪化したことを受け、雇用保険料率が引き上げられる。

雇用保険料率は、事業目的ごとに3つの料率が個々に定められている

  1. 雇用保険2事業
  2. 失業等給付
  3. 育児休業給付

(A)「雇用保険2事業」分は事業主のみが負担するが、(B)「失業等給付」と(C)「育児休業給付」については事業主と労働者が折半で負担することになっている

「雇用保険2事業」とは「雇用安定事業」と「能力開発事業」を指し、それぞれ下記のような助成金等に充てられる

< 雇用安定事業 >

  • 雇用調整助成金
  • 特定求職者雇用開発助成金
  • 労働移動支援助成金

< 能力開発事業 >

  • 人材開発支援助成金
  • 職業能力開発施設の設置・運営

このうち(C)は据置き、(A)は2022年4月より0.05%引上げ、(B)は事業主、労働者とも2022年10月から各々0.2%引上げとなることが決まった。すなわち労働者の負担は2022年10月より0.2%重くなる

< 雇用保険料率・改定スケジュール >
負担者 労働者 事業主
上記区分 (B) (C) 合計 合計
2022年3月まで 0.1% 0.2% 0.3% 0.6%
2022年4月から 0.1% 0.2% 0.3% 0.65%
2022年10月から 0.3% 0.2% 0.5% 0.85%

農林水産業・清酒製造業・建設業の料率は別途の定めあり(上表はその他の一般事業用)

事業主負担料率は、労働者と同じ料率に雇用保険2事業の料率(2022年3月までは0.3%、4月からは0.35%)を加えたもの

保険料算出基準となる賃金には、通勤手当・家族手当・残業手当・住宅手当等を含むが、慶弔費・出張費等は含まない