3月27日に可決・成立した改正内容のうち、個人に係る主な項目(私見)の概要をまとめました。 NISAは2024年から新制度へ 現行制度 新制度 適用期間 2014~2023年非課税は最長5年間(ロールオーバー可) 202 … “2020年度税制改正の概要” の続きを読む
カテゴリー: FP-Topics
20年度も年金額は微増
2020年度の年金額は0.2%のプラス改定と決まったが、昨年度に引続きマクロ経済スライド調整率が適用され、実質的価値は減少し続けている。 年金額改定の指標である物価変動率と名目手取り賃金変動率の2020年度適用数値は次の … “20年度も年金額は微増” の続きを読む
働き方改革が本格始動
すでに大企業で実施されている時間外労働の上限規制が中小企業でもスタートする。さらに同一労働同一賃金、パワハラ対策の義務化など、この春以降次々と予定されている。それぞれの概要とスケジュールをまとめた。 時間外労働の上限規制 … “働き方改革が本格始動” の続きを読む
私立高校就学支援金引上げ
2020年4月から私立高校の就学支援金上限額が引き上げられる。また給付判定に用いる所得基準が変わる。 まずは高等学校等就学支援金の変遷を振り返りたい 2010年所得にかかわらず「公立高校の無償化・私立高校への同額支援(低 … “私立高校就学支援金引上げ” の続きを読む
「教育訓練給付」に新制度
雇用保険の教育訓練給付制度には「一般教育訓練給付」と「専門実践教育訓練給付」があるが、10月から新たに「特定一般教育訓練給付」が加わる。 イメージとしては、専門実践教育訓練給付ほど「時間をかけて本格的に専門技能を身につけ … “「教育訓練給付」に新制度” の続きを読む
年金生活者支援給付金
消費増税延期により二度に渡って持ち越されてきた本制度が、この10月には実施される見込だ。増税による負担増を軽減すべく、年金に上乗せ給付される。対象は低所得の老齢年金受給者、および一定所得以下の障害年金・遺族年金受給者であ … “年金生活者支援給付金” の続きを読む
給付型奨学金の拡充2019
給付型奨学金は2017年に新設されたが、このたび、所得基準の緩和、給付額の増額に大きく踏み込んだ(現行制度はこちらをご参照 サイト内別投稿 )。なお対象校・対象者・給付段階の区分基準と給付 … “給付型奨学金の拡充2019” の続きを読む