労働契約法改正(2013年)による雇用の無期転換ルールが、この4月から事実上スタートする。 すなわち新制度では「同じ企業に通算5年を超えて雇用されることとなった有期労働者は、自ら申込むことで無期労働者へと転換される」 つ … “無期雇用への転換開始” の続きを読む
投稿者: rinsui
健康寿命と要介護期間
このたび、厚労省より2016年時点の健康寿命調査結果が発表された。全国平均で男性72.14歳、女性74.79歳で、前回調査(2013年)より男性0.59歳、女性0.58歳伸びたとのこと(宮城県は男性72.39歳、女性74 … “健康寿命と要介護期間” の続きを読む
教育費調査結果(2016年度)
隔年で実施される「子供の学習費調査(文科省)」の結果が公表された。公私立別・学校種別の教育費総額は別サイトのデータを更新したので、こちらを参照されたい( PC向けサイト)。なお数値は学校教育費・給食 … “教育費調査結果(2016年度)” の続きを読む
(年金)振替加算支給漏れ
このたび、元公務員世帯を中心に598億円の年金支給漏れが発覚した。そのメインは振替加算だ。 厚生年金や共済年金に20年以上加入した人に、年収850万円以下の配偶者がいる場合、65歳から、その配偶者が65歳になるまでの間、 … “(年金)振替加算支給漏れ” の続きを読む
年金保険料の引上げ終了
2004年の年金改革で決まった厚生年金保険料率の段階的引上げが、この9月分(一般的には10月天引き分)からの引上げで終了し、予定上限の18.3%となる。法案成立時13.58%だった料率が、毎年0.354%ずつ引上げられて … “年金保険料の引上げ終了” の続きを読む
フラット35(団信)の改定
2017年10月申込み分よりフラット35の一部が改正される。ここでは、その改正項目のうちポイントと思われる団信(団体信用生命保険)の改定について概要を見る。 現在、フラット35の利用において、団信は任意加入であり、加入す … “フラット35(団信)の改定” の続きを読む
高額介護サービス費の改定
介護サービスを利用した場合の自己負担には月ごとの上限が設定されており、超過した場合はその超過分が払い戻される(高額介護サービス費制度)。この上限額が8月より一部引上げられる。 世帯を所得により5段階に区分し、それぞれ上限 … “高額介護サービス費の改定” の続きを読む